GPT名古屋@FAIRE
2014年2月13日 MTG3連勝からの3連敗…まあ一般人でした
新環境ではニクソスレッドに黒をタッチしたデッキを試してたのですが、たそと白もタッチできね?という話になりタッチ白黒という欲張りデッキで参戦。
デッキ名『夢追い虫』
メインデッキ
4山
4ニクスの祭殿、ニクソス
4血の墓所
4聖なる鋳造所
4悪意の神殿
4凱旋の神殿
1静寂の神殿
4炎樹族の使者
4凍結燃焼の奇魔
4灰の盲信者
4ボロスの反攻者
3モーギスの狂信者
2殺戮の神、モーギス
1鍛冶の神、パーフォロス
3嵐の息吹のドラゴン
3ミジウムの迫撃砲
3戦慄掘り
2岩への繋ぎ止め
2パーフォロスの槌
サイドボード
2究極の価格
2存在の破棄
2神々の憤怒
2軍勢の集結
2ラクドスの帰還
1岩への繋ぎ止め
1ミジウムの迫撃砲
1紅蓮の達人、チャンドラ
1鍛冶の神、パーフォロス
1嵐の息吹のドラゴン
デッキ名はスピッツの曲名から。実はこのブログのタイトルはこの曲のワンフレーズから取ってたり。
以下簡単にレポ
R1 vs黒信心@千葉神
千葉神の引きが弱すぎて圧勝
R2 vsオルゾフ
相手の方がたくさんマリガンしてました
R3 vs青白t赤コン
アドバンテージカードをあまり引かれず1:1交換を繰り返した後、こちらの方が引きが強くて勝ち。ほぼフィニッシュカードを出されなかったのが勝因。占術土地偉いね。
R4 vsオルゾフ
除去が噛み合わなくて負けとマナフラッドで負け
R5 vsエスパーミッドレンジ@AKMT
相手のエファラとこっちのモーギス両方顕現してるんだけど、鞭置かれてライフが遥か彼方にいってる間にドロー差がついてモーギス宝球されて負け、マナフラッドで負け。
R6 vs青信心t白
タッサ止まらなくて負け、相手マリガン後動きが鈍くて押しきり、マナスクリューで負け。占術土地に甘えたキープだった。反省。
メインの宝球とサイドの異端の輝きのおかげで繋ぎ止めが除去として信頼しづらくなって元々相性良くないのにさらに悪くなった感じがする…。
レポが雑なのは仕様です(キリッ
大会後にデッキはつつがなく黒が解雇されました。回る事は回るんだけどねー…。
まあそんな感じで。
新環境ではニクソスレッドに黒をタッチしたデッキを試してたのですが、たそと白もタッチできね?という話になりタッチ白黒という欲張りデッキで参戦。
デッキ名『夢追い虫』
メインデッキ
4山
4ニクスの祭殿、ニクソス
4血の墓所
4聖なる鋳造所
4悪意の神殿
4凱旋の神殿
1静寂の神殿
4炎樹族の使者
4凍結燃焼の奇魔
4灰の盲信者
4ボロスの反攻者
3モーギスの狂信者
2殺戮の神、モーギス
1鍛冶の神、パーフォロス
3嵐の息吹のドラゴン
3ミジウムの迫撃砲
3戦慄掘り
2岩への繋ぎ止め
2パーフォロスの槌
サイドボード
2究極の価格
2存在の破棄
2神々の憤怒
2軍勢の集結
2ラクドスの帰還
1岩への繋ぎ止め
1ミジウムの迫撃砲
1紅蓮の達人、チャンドラ
1鍛冶の神、パーフォロス
1嵐の息吹のドラゴン
デッキ名はスピッツの曲名から。実はこのブログのタイトルはこの曲のワンフレーズから取ってたり。
以下簡単にレポ
R1 vs黒信心@千葉神
千葉神の引きが弱すぎて圧勝
R2 vsオルゾフ
相手の方がたくさんマリガンしてました
R3 vs青白t赤コン
アドバンテージカードをあまり引かれず1:1交換を繰り返した後、こちらの方が引きが強くて勝ち。ほぼフィニッシュカードを出されなかったのが勝因。占術土地偉いね。
R4 vsオルゾフ
除去が噛み合わなくて負けとマナフラッドで負け
R5 vsエスパーミッドレンジ@AKMT
相手のエファラとこっちのモーギス両方顕現してるんだけど、鞭置かれてライフが遥か彼方にいってる間にドロー差がついてモーギス宝球されて負け、マナフラッドで負け。
R6 vs青信心t白
タッサ止まらなくて負け、相手マリガン後動きが鈍くて押しきり、マナスクリューで負け。占術土地に甘えたキープだった。反省。
メインの宝球とサイドの異端の輝きのおかげで繋ぎ止めが除去として信頼しづらくなって元々相性良くないのにさらに悪くなった感じがする…。
レポが雑なのは仕様です(キリッ
大会後にデッキはつつがなく黒が解雇されました。回る事は回るんだけどねー…。
まあそんな感じで。
あけおめことよろ(遅)と1月の成績とプレリとGPT北京優勝レポと
2014年2月11日 MTG コメント (2)今年初の日記なのでタイトルで挨拶してみただけです(筆不精)
・1月
1日 たてるや スタン ニクソスレッドで2連敗からの3連勝で3-2
2日 たてるや レガシー 親和で決勝没
3日 たてるや モダン ヴァラクート使って全勝縛りで負けたのでドロップからのフライデー2-1
19日 たてるや@GPTメルボルン 開始時間勘違いして不戦敗スタートからの3-1で乙
あとは毎週アメドリフライデーで2-1と1-2の繰り返しみたいな感じだったかな、と。あとはサブのチームモダンにエスパー王子と俗と、チームレガシーにエスパー王子とカズと出たり(チームレガシーは優勝)とかそんな感じ(雑)
他にもあった気がするけど覚えてない(雑)
・プレリ
たてるやの深夜プレリにくらげとノリで突撃して赤を選んでみたけどそんなこととは関係なく思考囲いと英雄の破滅引いて勝ち組!
のと
日曜のICAに参加。青を選んだけどお持ち帰りはなし。ハイライトは1回戦でエスパー王子のフリした雛公に高木でフルボッコにされたとこかなw
この模様はそのうちICAのHPのレポにのるはずなので興味があれば見てみればいいと思いますよ?
ちなみにこのプレリは参加者に優しくないプレリでしたね!(スタッフ約2名が参加者をことごとく負かしていた的な意味で)
・GPT
前日のたてるやの勝手に発売記念パーティーを2-1した後、優勝したすみれちゃんがGPT出ないからデッキ良かったら貸すよ!って仰られたので有り難くレンタルさせて頂きました。
てなわけでデッキは赤緑怪物で出場。参加者10人と淋しい感じに。他にも大会あったししょうがないね。
R1 vsセレズニア
ややミッドレンジ寄りの構成。トロスターニで20点くらいゲインされたけどドムリ&クルフィックスの狩猟者でアド稼いでポル&神ゼナコスで蹂躙
R2 vsほぼオルゾフコンの黒信心@師匠
神が顕現したら師匠がカードをたたみましたまる
R3 ラクドスビート ID
シングルエリミには残れるだろうと安易にIDしたけど、次のラウンドで2人とも負けるとどちらかが落ちてたから実はIDしてはいけなかった。
R4 ディミーア@ちきんぐ…じゃなくて豚(理由は秘密に)
ダスクマントルの予見者でガラクがめくれてライフ足りなくなったりとかで負けー
ラクドスビートの人が勝ってくれてたので4位確定。シングルエリミに。
SF vsラクドスビート
メインは押されて神モーギス出されて負け、サイド後はミジウム超過でシャクって勝ち、占術土地で霊気のほころびを今はもっと欲しいカードがあると底に送った返しで神モーギス出されて悲鳴を上げる。カロニアのハイドラは出したけど相手のライフは減らせてないから神ゼナコス出しても打点足りないしってゆうか自分のライフ3だし…で困ってたとこでハイドラ2号機トップして神ゼナコスと2号機同時展開からのハイドラ2体アタックでワンショットキル!
見たか!これがトップ(デッキ)プレイヤーの力や!!(ドヤ顔)
Final vs白ビートt赤
やる前から相性差が酷いと嘆かれながら開始。実際負ける気がしなかったのでかなり有利な相性なのでしょう。実際ゲームもドムリ&クルフィックスの狩猟者でアド稼ぎまくってポルクラノスで薙ぎ払う簡単なお仕事でした。
その後8ドラで1-1ドラゴンと彷徨える魂の勇者のフォイルとかいうなにこれパックから勇者流したのを皮切りに下家のたそさんへの接待ドラフトを行い、決勝で切られるという完璧な接待ドラフトを行い飯食って終了。接待ドラフトのプロになれる日も近いな(キリッ)
すみれちゃんにドヤ顔日記期待されたけど、オレには無理だったよ…
さて、明日(今日)用のデッキ調整しないとw
・1月
1日 たてるや スタン ニクソスレッドで2連敗からの3連勝で3-2
2日 たてるや レガシー 親和で決勝没
3日 たてるや モダン ヴァラクート使って全勝縛りで負けたのでドロップからのフライデー2-1
19日 たてるや@GPTメルボルン 開始時間勘違いして不戦敗スタートからの3-1で乙
あとは毎週アメドリフライデーで2-1と1-2の繰り返しみたいな感じだったかな、と。あとはサブのチームモダンにエスパー王子と俗と、チームレガシーにエスパー王子とカズと出たり(チームレガシーは優勝)とかそんな感じ(雑)
他にもあった気がするけど覚えてない(雑)
・プレリ
たてるやの深夜プレリにくらげとノリで突撃して赤を選んでみたけどそんなこととは関係なく思考囲いと英雄の破滅引いて勝ち組!
のと
日曜のICAに参加。青を選んだけどお持ち帰りはなし。ハイライトは1回戦でエスパー王子のフリした雛公に高木でフルボッコにされたとこかなw
この模様はそのうちICAのHPのレポにのるはずなので興味があれば見てみればいいと思いますよ?
ちなみにこのプレリは参加者に優しくないプレリでしたね!(スタッフ約2名が参加者をことごとく負かしていた的な意味で)
・GPT
前日のたてるやの勝手に発売記念パーティーを2-1した後、優勝したすみれちゃんがGPT出ないからデッキ良かったら貸すよ!って仰られたので有り難くレンタルさせて頂きました。
てなわけでデッキは赤緑怪物で出場。参加者10人と淋しい感じに。他にも大会あったししょうがないね。
R1 vsセレズニア
ややミッドレンジ寄りの構成。トロスターニで20点くらいゲインされたけどドムリ&クルフィックスの狩猟者でアド稼いでポル&神ゼナコスで蹂躙
R2 vsほぼオルゾフコンの黒信心@師匠
神が顕現したら師匠がカードをたたみましたまる
R3 ラクドスビート ID
シングルエリミには残れるだろうと安易にIDしたけど、次のラウンドで2人とも負けるとどちらかが落ちてたから実はIDしてはいけなかった。
R4 ディミーア@ちきんぐ…じゃなくて豚(理由は秘密に)
ダスクマントルの予見者でガラクがめくれてライフ足りなくなったりとかで負けー
ラクドスビートの人が勝ってくれてたので4位確定。シングルエリミに。
SF vsラクドスビート
メインは押されて神モーギス出されて負け、サイド後はミジウム超過でシャクって勝ち、占術土地で霊気のほころびを今はもっと欲しいカードがあると底に送った返しで神モーギス出されて悲鳴を上げる。カロニアのハイドラは出したけど相手のライフは減らせてないから神ゼナコス出しても打点足りないしってゆうか自分のライフ3だし…で困ってたとこでハイドラ2号機トップして神ゼナコスと2号機同時展開からのハイドラ2体アタックでワンショットキル!
見たか!これがトップ(デッキ)プレイヤーの力や!!(ドヤ顔)
Final vs白ビートt赤
やる前から相性差が酷いと嘆かれながら開始。実際負ける気がしなかったのでかなり有利な相性なのでしょう。実際ゲームもドムリ&クルフィックスの狩猟者でアド稼ぎまくってポルクラノスで薙ぎ払う簡単なお仕事でした。
その後8ドラで1-1ドラゴンと彷徨える魂の勇者のフォイルとかいうなにこれパックから勇者流したのを皮切りに下家のたそさんへの接待ドラフトを行い、決勝で切られるという完璧な接待ドラフトを行い飯食って終了。接待ドラフトのプロになれる日も近いな(キリッ)
すみれちゃんにドヤ顔日記期待されたけど、オレには無理だったよ…
さて、明日(今日)用のデッキ調整しないとw
ベスト4でした(ポジティブな表現)
参加者22人のスタンダード5回戦、デッキはニクソスレッドとだけ。
レシピはPTQ後に載せます。需要無いだろうけど。
R1 vs黒信心 ○×○
ネズミとのダメージレースを勝って負けて最後は相手2マリで終了。
R2 vs青信心 ○○
知り合いの方なので互いにデッキはわかってました。
G1は相手の方が島1潮縛り2でキープして2枚目の土地がニクソスだったのでフルボッコ、G2は相手の方にはジェイス無しこっちチャンドラ有りの枚数差で圧殺。
R3 vsエスパーコントロール@まずうま ○○
あんまり覚えてないけどマナフラッドマナスクリューだった気が。
R4 vs黒信心 ○○
ホントは2IDでトップ8確定だけどPWPあって損は無いし負けても次IDすればいいのでID拒否。1度でも多く回したいってのもあったけど。
ゲームはネズミ出てこないので速やかに押しきって勝ち。
R5 エスパーコントロール@千葉神 ×○○
上記の理由により今度もIDせず。お互い負けてもトップ8だし。
G1はこっちが土地多めに引いて軽やかに捌かれたのでさっさと投了、後2ゲームは千葉神事故って終了。
そんなこんなでスイス5-0の1位抜け。
QF vs青信心(2回戦の方) ×○○
1マナ足りずにダメージレースに負けて、憤怒でシャクって勝って、相手タッサ・ジェイス無しこっちチャンドラ有りでまたも圧殺。
SF vs青白コントロール ○××
普通に押し切り勝ち、波使い出されてライフ押されてしまって評決打たせたけど変わり谷前にのモジモジしてたらブロッカー全部捌かれて負け、土地1しかもニクソス→土地無し→土地1ニクソスだけって感じの先手トリマリだったけどトップ強くて何故かゲームになってる(笑)灰の盲信者2凍結燃焼1鋳造所からドラゴン鋳造所土地土地土地レコナー土地って引いて評決打たれた返しにドラゴン2枚目トップして思わず叩きつけるも2枚目の評決あって後は消化試合でした、と。
こんな感じで決勝2没。最後勝ちたかったなー…
久々にまともにレポ書いてみた。やっぱ疲れる。マジックしてる方が疲れない。
ではではまた
参加者22人のスタンダード5回戦、デッキはニクソスレッドとだけ。
レシピはPTQ後に載せます。需要無いだろうけど。
R1 vs黒信心 ○×○
ネズミとのダメージレースを勝って負けて最後は相手2マリで終了。
R2 vs青信心 ○○
知り合いの方なので互いにデッキはわかってました。
G1は相手の方が島1潮縛り2でキープして2枚目の土地がニクソスだったのでフルボッコ、G2は相手の方にはジェイス無しこっちチャンドラ有りの枚数差で圧殺。
R3 vsエスパーコントロール@まずうま ○○
あんまり覚えてないけどマナフラッドマナスクリューだった気が。
R4 vs黒信心 ○○
ホントは2IDでトップ8確定だけどPWPあって損は無いし負けても次IDすればいいのでID拒否。1度でも多く回したいってのもあったけど。
ゲームはネズミ出てこないので速やかに押しきって勝ち。
R5 エスパーコントロール@千葉神 ×○○
上記の理由により今度もIDせず。お互い負けてもトップ8だし。
G1はこっちが土地多めに引いて軽やかに捌かれたのでさっさと投了、後2ゲームは千葉神事故って終了。
そんなこんなでスイス5-0の1位抜け。
QF vs青信心(2回戦の方) ×○○
1マナ足りずにダメージレースに負けて、憤怒でシャクって勝って、相手タッサ・ジェイス無しこっちチャンドラ有りでまたも圧殺。
SF vs青白コントロール ○××
普通に押し切り勝ち、波使い出されてライフ押されてしまって評決打たせたけど変わり谷前にのモジモジしてたらブロッカー全部捌かれて負け、土地1しかもニクソス→土地無し→土地1ニクソスだけって感じの先手トリマリだったけどトップ強くて何故かゲームになってる(笑)灰の盲信者2凍結燃焼1鋳造所からドラゴン鋳造所土地土地土地レコナー土地って引いて評決打たれた返しにドラゴン2枚目トップして思わず叩きつけるも2枚目の評決あって後は消化試合でした、と。
こんな感じで決勝2没。最後勝ちたかったなー…
久々にまともにレポ書いてみた。やっぱ疲れる。マジックしてる方が疲れない。
ではではまた
土曜はレガシーデッキもチームメイトもいないぼっち状態で遊びに行く予定。
スタン、モダン、EDH、キューブ持って遊びに行くのでヒマな人だれか構って下さい。
日曜をふつーにGPT出ます。
要は土曜がヒマ。
スタン、モダン、EDH、キューブ持って遊びに行くのでヒマな人だれか構って下さい。
日曜をふつーにGPT出ます。
要は土曜がヒマ。
デッキは青単信心。
たーぼに使ってみたら?と言われたので試してみることにしてみる。
20人くらいの5回戦。
R1 エスパーコン@いっせーさん ×○○
R2 黒信心 ○○
R3 赤単@kbr ×○×
R4 黒信心@トミー師匠 ○×○
R5 ID
シングルエリミ
QF 白ビート@三等兵さん ○○
SF 赤単@kbr ○×○
FI エスパーコン@いっせーさん ××
準優勝ですた
商品のパックはペス以外が悲しすぎでした
たーぼに使ってみたら?と言われたので試してみることにしてみる。
20人くらいの5回戦。
R1 エスパーコン@いっせーさん ×○○
R2 黒信心 ○○
R3 赤単@kbr ×○×
R4 黒信心@トミー師匠 ○×○
R5 ID
シングルエリミ
QF 白ビート@三等兵さん ○○
SF 赤単@kbr ○×○
FI エスパーコン@いっせーさん ××
準優勝ですた
商品のパックはペス以外が悲しすぎでした
スマホはガラケーより日記が書きづらい(挨拶)
先週のMFCは優勝したので簡単に感想でも。
正直優勝したけど、ミスありチョンボありで今思い返してみるとちょっと恥ずかしいですね。
33人の6回戦、デッキは親和。提供してくれたエスパー王子はいつもありがとう。レシピはwataruboyさんのDNで見てね!
R1 ANT ○×○
R2 白コン ×○○
R3 GUR続唱 ○○
R4 バント石鍛冶 ○○
R5 ANT ×○○
R6 青白石鍛冶 ×○×
5ー1オポトップで優勝。5回戦終了時点で全勝が自分だけで最後勝てば文句なく、ってところだったんですけど、まあこんなもんですね。ANTに2回勝ってるのがびっくりだし。
印象的なところを思い出すと、
・R2の3本目初手に羽ばたき飛行機械しか軽い生物ないバネ葉頼みの手札で1ターン目に手なりで羽ばたき飛行機械出す→ソープロされるで3ターンくらいマグロになったこと。この日一番のミス。勝てたけど普通だったら負けに直結するミス。これはひどいって思いながらプレイしてた。
・R5の2本目。引かれて当然、引かれないかもなんて期待したら引かれた時にガッカリすると思って煽りまくってしまったorz反省。
・R6の1本目。動画見た人何人かからちらつき蛾のパンプのコストについて指摘されてますが、これは自分の脳内で都合良くコストがタップだけだとなっていたのでああなってます。正直指摘されるまで気付いてませんでしたし、前のラウンドでも1回、もしかしたら2回くらい動画の様にプレイしていた様に記憶しています。これは本当に申し訳ない、としか言えないですね。テキストを確認してミスのない様にプレイする事を心がけます。
優勝したのに日記が暗い(苦笑)
次出られた時は気持ちよく勝てればいいな。
まあ次回はスケジュールが噛み合ったとしても、ライジングサンに女の子3人と行くのが決まっててそこでお金が飛ぶので出ないかもだけど(´Д`)(天狗)
先週のMFCは優勝したので簡単に感想でも。
正直優勝したけど、ミスありチョンボありで今思い返してみるとちょっと恥ずかしいですね。
33人の6回戦、デッキは親和。提供してくれたエスパー王子はいつもありがとう。レシピはwataruboyさんのDNで見てね!
R1 ANT ○×○
R2 白コン ×○○
R3 GUR続唱 ○○
R4 バント石鍛冶 ○○
R5 ANT ×○○
R6 青白石鍛冶 ×○×
5ー1オポトップで優勝。5回戦終了時点で全勝が自分だけで最後勝てば文句なく、ってところだったんですけど、まあこんなもんですね。ANTに2回勝ってるのがびっくりだし。
印象的なところを思い出すと、
・R2の3本目初手に羽ばたき飛行機械しか軽い生物ないバネ葉頼みの手札で1ターン目に手なりで羽ばたき飛行機械出す→ソープロされるで3ターンくらいマグロになったこと。この日一番のミス。勝てたけど普通だったら負けに直結するミス。これはひどいって思いながらプレイしてた。
・R5の2本目。引かれて当然、引かれないかもなんて期待したら引かれた時にガッカリすると思って煽りまくってしまったorz反省。
・R6の1本目。動画見た人何人かからちらつき蛾のパンプのコストについて指摘されてますが、これは自分の脳内で都合良くコストがタップだけだとなっていたのでああなってます。正直指摘されるまで気付いてませんでしたし、前のラウンドでも1回、もしかしたら2回くらい動画の様にプレイしていた様に記憶しています。これは本当に申し訳ない、としか言えないですね。テキストを確認してミスのない様にプレイする事を心がけます。
優勝したのに日記が暗い(苦笑)
次出られた時は気持ちよく勝てればいいな。
まあ次回はスケジュールが噛み合ったとしても、ライジングサンに女の子3人と行くのが決まっててそこでお金が飛ぶので出ないかもだけど(´Д`)(天狗)
実質今年初日記
まずは募集から
ボロスの反抗者×2
明日レンタルしてくれる人募集です。
近況
昨日付で派遣社員から契約社員にジョブチェンジしますた
まあやる仕事は変わらないが
MTGの方はROTHってチームに入ったりしながらボチボチやってる感じ
熱は冷めてはいないけど正直低め
まあ時間に余裕ある時に何して遊ぶかってなった時は真っ先に浮かぶから、
いつも通りではあるw
スタンスとしては変わらずに出れる時は出るって感じだけど、その時に困らない様にカードを準備はしたいなぁ…って思ってます。準備出来るのがいつになるやらって感じではあるけどw
あと今の目標はチームメンバーの実力の底上げ、かな。正直オレが一番上手い候補に挙がるってゆう現状はちょっと…ね。まあオレとリーダーが最年長で、MTG歴が短い子達が多いから伸びる余地はあるはずなので、期待はしてる。
そんなところで、ではでは。
まずは募集から
ボロスの反抗者×2
明日レンタルしてくれる人募集です。
近況
昨日付で派遣社員から契約社員にジョブチェンジしますた
まあやる仕事は変わらないが
MTGの方はROTHってチームに入ったりしながらボチボチやってる感じ
熱は冷めてはいないけど正直低め
まあ時間に余裕ある時に何して遊ぶかってなった時は真っ先に浮かぶから、
いつも通りではあるw
スタンスとしては変わらずに出れる時は出るって感じだけど、その時に困らない様にカードを準備はしたいなぁ…って思ってます。準備出来るのがいつになるやらって感じではあるけどw
あと今の目標はチームメンバーの実力の底上げ、かな。正直オレが一番上手い候補に挙がるってゆう現状はちょっと…ね。まあオレとリーダーが最年長で、MTG歴が短い子達が多いから伸びる余地はあるはずなので、期待はしてる。
そんなところで、ではでは。
今年の戦績を振り返る
スタン
両手いかないくらいの回数FNMに参加して負け越した記憶は1回だけで、全勝2~3回してるはずだからまあ勝ち越しはしてる、はず
モダン
PTQでしかやってないから5-2
レガシー
1回も出てないはず
リミテッド
ドラフト負けまくり、PTQ2-2ドロップ
まあこんなもんか
スタン
両手いかないくらいの回数FNMに参加して負け越した記憶は1回だけで、全勝2~3回してるはずだからまあ勝ち越しはしてる、はず
モダン
PTQでしかやってないから5-2
レガシー
1回も出てないはず
リミテッド
ドラフト負けまくり、PTQ2-2ドロップ
まあこんなもんか
気がつけば8ヶ月放置、ふまぁらです。ご無沙汰してます。
最近どうも余裕がなくてログインすらほぼしてませんでした。さすが筆不精。
MTGもプレイ回数は減るばっかり…これからはもっと減る、はず。まあぼちぼちやってく予定です。
とりあえず今回は今更ながらPTQのことを。2週間前だからどっか間違ってるかも。
デッキはアグロローム。レシピはトロンとストームと殻しかいないと決めつけた恥ずかしいレシピなので割愛。用意してくれたエスパーには多謝。
R1 白黒トークン
G1 相手のミスでタルモどうにもなんなくなって勝ち
G2 相手土地祭って勝ち
○○
R2 青白トロン
G1 カラス連打で勝ち
G2 カラス連打(ry
○○
R3 青白トロン
G1 カラス(ry
G2 イオナ釣られて負け
G3 カr(ryこっちが色々ぬるくてトロン揃われちゃったから負ける危険性あったけど、何も引かれなかった。
○×○
R4 青白トロン
G1 イオナ釣られて負け
G2 k(ry
G3 コジレックで相手の初手見たら、タリスマン、機を見た援軍、けち、ノーン、屈葬、塔だった(ちょっと曖昧。けちじゃなくて知識の渇望だったかも)のでタリスマン落としたら相手がしばらく止まって勝ち。
×○○
R5 緑トロン
G1 (ry
G2 3ターン目トロン揃う→精神隷属機→4ターン目塔置いて隷属機起動→精神隷属機2枚目。さすがに無理。
G3 土地止まってロームも引かなかったからこっちが受け身になってしまった挙げ句、ムルダヤの巫女が殺せなくて無双されて負け。
○××
R6 ジャンド
G1 相手だけボブ残って手数足らなくて負け
G2 リリアナ合戦に勝利してアサルトローム揃って勝ち
G3 相手のリリアナに強情なベイロス合わせられるラッキーもありつつ、虚無の呪文爆弾2枚を乗り越えてアサルトロームで勝ち
×○○
以上5ー1でスイス1位通過。ID?なにそれおいしいの?
準々決勝 ボロス(AIRさん)
G1 AIRさんの引きが完璧過ぎて負け。
G2 ぬるキープで負け。
××
そんな1没。正直R6で力使いきってた。集中力がなくなってるなぁ…歳かな?
まあだいたいこんな感じで。準々決勝の惨敗っぷりはICAのカバレッジで見れますw
ではでは、またの機会に。
最近どうも余裕がなくてログインすらほぼしてませんでした。さすが筆不精。
MTGもプレイ回数は減るばっかり…これからはもっと減る、はず。まあぼちぼちやってく予定です。
とりあえず今回は今更ながらPTQのことを。2週間前だからどっか間違ってるかも。
デッキはアグロローム。レシピはトロンとストームと殻しかいないと決めつけた恥ずかしいレシピなので割愛。用意してくれたエスパーには多謝。
R1 白黒トークン
G1 相手のミスでタルモどうにもなんなくなって勝ち
G2 相手土地祭って勝ち
○○
R2 青白トロン
G1 カラス連打で勝ち
G2 カラス連打(ry
○○
R3 青白トロン
G1 カラス(ry
G2 イオナ釣られて負け
G3 カr(ryこっちが色々ぬるくてトロン揃われちゃったから負ける危険性あったけど、何も引かれなかった。
○×○
R4 青白トロン
G1 イオナ釣られて負け
G2 k(ry
G3 コジレックで相手の初手見たら、タリスマン、機を見た援軍、けち、ノーン、屈葬、塔だった(ちょっと曖昧。けちじゃなくて知識の渇望だったかも)のでタリスマン落としたら相手がしばらく止まって勝ち。
×○○
R5 緑トロン
G1 (ry
G2 3ターン目トロン揃う→精神隷属機→4ターン目塔置いて隷属機起動→精神隷属機2枚目。さすがに無理。
G3 土地止まってロームも引かなかったからこっちが受け身になってしまった挙げ句、ムルダヤの巫女が殺せなくて無双されて負け。
○××
R6 ジャンド
G1 相手だけボブ残って手数足らなくて負け
G2 リリアナ合戦に勝利してアサルトローム揃って勝ち
G3 相手のリリアナに強情なベイロス合わせられるラッキーもありつつ、虚無の呪文爆弾2枚を乗り越えてアサルトロームで勝ち
×○○
以上5ー1でスイス1位通過。ID?なにそれおいしいの?
準々決勝 ボロス(AIRさん)
G1 AIRさんの引きが完璧過ぎて負け。
G2 ぬるキープで負け。
××
そんな1没。正直R6で力使いきってた。集中力がなくなってるなぁ…歳かな?
まあだいたいこんな感じで。準々決勝の惨敗っぷりはICAのカバレッジで見れますw
ではでは、またの機会に。
クリーチャー:モグの狂信者
インスタント:火葬
ソーサリー:すき込み
エンチャント:停滞
アーティファクト:冬の宝珠
海老と被った。ガッデム。
部族:巣穴の運命支配
プレインズウォーカー:プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス
土地:樹上の村
オレがロックデッキが好きなことがわかるチョイス
インスタント:火葬
ソーサリー:すき込み
エンチャント:停滞
アーティファクト:冬の宝珠
海老と被った。ガッデム。
部族:巣穴の運命支配
プレインズウォーカー:プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス
土地:樹上の村
オレがロックデッキが好きなことがわかるチョイス
白緑
4極楽鳥
4獣相のシャーマン
4戦隊の鷹
4石鍛冶の神秘家
4復讐蔦
4最後のトロール、スラーン
3溶鉄の尾のマスティコア
1はばたき飛行機械
1ヴィリジアンの堕落者
3未達への旅
2饗宴と飢餓の剣
2骨溜め
1肉体と精神の剣
9森
2平地
4剃刀境の茂み
4活発な野生林
4陽花弁の木立
青単
4飛び地の暗号術士
3占いフクロウ
4大建築家
2宝物の魔道士
3溶鉄の尾のマスティコア
1粗石の魔道士
1トリスケリオン
1鋼のヘルカイト
4マナ漏出
4永遠溢れの杯
3精神を刻む者ジェイス
2青の太陽の頂点
2饗宴と飢餓の剣
1伝染病の留め金
1伝染病エンジン
1精神隷属機
14島
4地盤の際
2沸騰する小湖
2霧深い雨林
1ハリマーの深み
4広がりゆく海
4転倒の磁石
3呪文貫き
2否認
1ワームとぐろエンジン
1決断の手綱
白緑にサイドがないのはちゃんと考えてないからw
強いかどうかはわからない。まあ最近上げてるデッキ全部に言えるけど。
4極楽鳥
4獣相のシャーマン
4戦隊の鷹
4石鍛冶の神秘家
4復讐蔦
4最後のトロール、スラーン
3溶鉄の尾のマスティコア
1はばたき飛行機械
1ヴィリジアンの堕落者
3未達への旅
2饗宴と飢餓の剣
2骨溜め
1肉体と精神の剣
9森
2平地
4剃刀境の茂み
4活発な野生林
4陽花弁の木立
青単
4飛び地の暗号術士
3占いフクロウ
4大建築家
2宝物の魔道士
3溶鉄の尾のマスティコア
1粗石の魔道士
1トリスケリオン
1鋼のヘルカイト
4マナ漏出
4永遠溢れの杯
3精神を刻む者ジェイス
2青の太陽の頂点
2饗宴と飢餓の剣
1伝染病の留め金
1伝染病エンジン
1精神隷属機
14島
4地盤の際
2沸騰する小湖
2霧深い雨林
1ハリマーの深み
4広がりゆく海
4転倒の磁石
3呪文貫き
2否認
1ワームとぐろエンジン
1決断の手綱
白緑にサイドがないのはちゃんと考えてないからw
強いかどうかはわからない。まあ最近上げてるデッキ全部に言えるけど。
1 2